Facebook

おぬき菜園ではFacebookもやっています。 ブログよりも画像がアップしやすいのでそちらを優先して更新していこうかと思っています。 ブログはブログで長文の記事などで更新していきます。 http://www.onukifarm.com サイトのフロントページから、おぬき菜園…

ピーマンが

昨日の雨と風で倒れてしまったピーマン。朝からえっちらおっちら立て直しをしました。ピーマンは作りすごなほど植えているので、これ位のダメージはへっちゃらです。他の野菜達には特に問題は無かったので、良かったでが、やはり風は怖いですね。

坊草シート

我が菜園では、畝と畝との間は坊草シートをはるようにしています。坊草シートをはる事により、雑草を取る手間や除草剤を撒く必要性を減らし、効率よく作業が出来ます。写真はソバージュ栽培中のアイコです。今年は株間を倍の1メートルにしてゆったりと育てて…

リーキ

リーキの苗がようやく大きくなってきました。畑デビューの日もそう遠くはないです。市場に出回るリーキの殆どは輸入品です。国内産のリーキ、ぜひ食べてみてください。収穫は、7ヶ月くらい先ですが汗。

リバウンドかな

自宅警備員のお仕事で忙しいテン君。毎日警備が忙しいらしいのですが、この頃体重がリバウンドかな気味です。前日はおやつの袋を勝手に開けて食い散らかす不祥事を起こしたばかりです。またダイエットをする日が来るのでしょうか?

夏野菜の苗たち

ハウスの中では夏野菜の苗たちがすくすく育っています。我が菜園では設備的な理由や遅霜のリスクなどを考え、苗の定植は他の農家さん達と比べて少し遅めです。きゅうりの苗、もう少し時間がかかりそうです。イタリアナスの苗、あと2、3日もすれば畑デビュー…

花ズッキーニ

もうすぐ花ズッキーニの収穫を開始します。花ズッキーニは普通のズッキーニでも出来るのですが、我が菜園ではトキタさんのステラと言う花ズッキーニ専用の品種を育てています。ズッキーニの花は天ぷらやソテーなど色々な料理に活用出来るので是非お試しくだ…

スナップ真っ盛り

スナップエンドウがどんどん収穫を出来ています。と言っても小さなハウスで育てているだけなので、収穫は2日に一回のペースなのですが。スナップエンドウは上へ上へと育っていくのですが、ハウスの天井が低くスナップが天井にとどくとどうなるか?それは、…

ピクルスのピクルス

我が菜園の奥様がなぜハーブ担当かと言うと、自分で育てたハーブでピクルスを作りたいからだったりします。そんな奥様が今日、ゴルゴを使ってピクルスを作ってくれました。皮の色が薄くなって、実に綺麗なピンクの模様が出来ました。赤い皮のの色がかなり出…

不安定なゴルゴ

ゴールデンウィークに向けて、渦巻きのビーツのゴルゴが収穫を出来そうです。渦巻きが本当に綺麗なのですが、渦巻きのの安定感が悪いのが現在の問題です。物によっては白過ぎたり赤過ぎたり、種屋さんも原因はをつかめきれていないようなので、対処のしよう…

ごわごわカーボロネロ

カーボロネロもあと少しで終了ですハウスで育てていたカーボロネロは露地物と違い少しで葉が薄く軟弱な感じでしたが、ここに来ていい感じにごわごわして来て食べ頃になって来ました。ゴールデンウィークまでは収穫をする予定です。

ゴルゴ

渦巻きビーツのゴルゴが少しづつ大きくなって来ました。現在中指の先ほどの大きさです。収穫5月で、まだ先ですが今から楽しみです。

カリフローレと新聞紙

カリフローレの収穫を開始しました。カリフローレは花蕾が日に当たると、黄色く変色してしまうので、ダンボールと新聞紙で花蕾を日差しから守ってあげます。なかなか手の掛かる子達です。

ゴルゴ

渦巻きビーツのゴルゴが少しづつ大きくなってきました。間引きしたゴルゴを切るともう渦巻きが少し出来ていたりしています。収穫は5末か6月になると思います。

スナップエンドウももう少し

スナップエンドウがそろそろ出荷出来そうです。ハウス内はスナップの花でいっぱいです。

カーボロネロのナバナ出します!

出荷の予定は無かったカーボロネロのナバナですが、思いのほか量が採れたので直売所に出します。超希少なため量は少なめですが、パスタなどに入れて頂ければカーボロネロの濃い旨味が充分にお楽しみ頂けると思います。次回の出荷は未定なのでお早めに!

ルッコラの花芽

ルッコラの花が咲き始めました。これはいい事なのか悪い事なのか?収穫が追い付いていない証拠ではあるのです。ルッコラは葉も美味しいですが、花も食べられるので楽しみという事にします。

ズッキーニの種蒔き

ハウスでズッキーニ1番手の種を蒔きました。今年は花も食べられる花ズッキーニに挑戦します。ズッキーニの花の蜜は凄く甘いので蟻直ぐに寄ってきます。もちろん蟻が来てしまっては売り物にならないので、その蟻をどうするかが今後の課題です。

春のカリフローレ

ハウスで育てている春出しのカリフローレが日曜日に直売所で少しだけ出せそうです。秋作は失敗してしまったので、今回は上手く行きそうです。

カーボロネロ 菜花

カーボロネロのナバナ。噛めば噛むほど味が出てきます。カーボロネロで実は一番美味しいと言われている部分です。カーボロネロの株数は少ないため直売所に出せるかは微妙ですが、来年は株数も増やしていきたい所ですね。

スティッキオ

スティッキオもだんだんと大きく育って来ました。スティッキオは間引き不要なので、発芽した分を育てる感じなのです。

スナップの花

スナップエンドウは生育初期の段階から花を付けるのですが、それだと後の生育に必要な栄養を実に取られてしまい収量が落ちてしまうので、生育初期は花芽を手で取ってしまいます。そんなスナップエンドウも、やっと十分な大きさに成長したので花芽を付けさせ…

明日から

明日からスティックセニョールの販売を直売所で開始します。これから5月末まで出荷出来るよにしていく予定ですが、実際は全くもって不透明。スティックセニョールの栽培は2度目ですが、この時期の栽培は初めてなので。ただ生命力がかなり強いので病気と肥料…

ニョキニョキ

スティックセニョールの収穫を開始しました。日も長くなり暖かくなってきたおかげで、ニョキニョキ脇芽が伸びてくれています。

渦巻きビーツ、ゴルゴ

渦巻きビーツのゴルゴの種を蒔きました。この時期の種蒔きは水戸エリアだとまだ寒いので、ハウスの空いたスペースに1000粒ほど蒔きました。

カリフローレ

まだまだ先のカリフローレ。葉の勢いは良いので、大きな花蕾が出来てくれることを期待します。

スティックセニョールのベタ掛け

明日の朝はマイナスまで行かないので久しぶりに、ベタ掛け無しです。中心の花蕾も大きくなって来たので、摘果すれば脇芽がどんどん出てくるでしょう。

スティッキオ

スティッキオ、大きくなるにつれだんだんと甘い匂いが、ハウス内に充満してくるようになりました。

リーフレタス収穫中

毎日収穫して出荷しているリーフレタス。だんだんと大きくなり、袋詰めの袋も日を追うごとに大きな規格に変えて行っています。地温も上がってきたので、葉の枚数も増えてきて美味しそうです。

レタスの芯腐れ

今年は暖冬でしたが、我が菜園のハウスは暖房システムが無いので、育てられる野菜の品種も限られてきます。そんな中でも、育てやすいリーフレタスでしたが、寒さの影響で芯が腐ってしまう株が出てきました。原因は定植後、初期に寒さに当たり過ぎてしまい、…